卒業しました、さんかくです。
卒業証書を見るまで、本当に卒業できるのか不安でしたが、ちゃんと頂けました。
式では、4年ぶりに会う顔やら、バイトやゼミ仲間など、思い出深い顔に会えて懐かしい気持ちになりました。(卒業式で懐かしむのも変なはなしですね)
卒業式はまぁ大切なイベントだったわけですが、それ以上に私にとって重大だったのは「人形劇団NEU卒業公演 人形讃歌」です。
私の演出した「金魚列車」は三年前(?)の脚本コンペに出したのが始まりで、結局ほとんど脚本は変わらず公演に至りました。
一方の、主人公の人形は一年前に出来上がり、「余裕ダゼ!」と思っていましたが、結局新たに作り直したので全然余裕ではなかった。
人形(ものづくり)に関しては「こうすればよかった」と思うことが沢山あります。
・坊やの腕の関節の改善
・坊やの胴体の糸調節
・ママの腰に糸をつけること
・ママの膝関節の変更
・若者にメガネと帽子をつけること
・若者に入れたオモリを減らすこと
・カラスの足を可動式にすること
・水蒸気装置の実践
もう、きりがないです。
これを読みながら、
「いやいや、もっと根本的に改善するところがあっただろ!」と感じたかもしれません。OBの方もスッキリしない点があったようでした。が、あえてそこには触れません。
人形劇、特に私が演出するような人形劇の場合は人形そのものの問題が演技に大きく響いたと思います。そして、今回は私が観たいものに、私が作りたいものに、みなさんを巻き込んだようなものでした。
だから、「金魚列車」に何か不自由な問題があったとしたらさんかく氏自体の問題です。
言い訳はこのくらいにして、
もう、とにかく、楽しい三ヶ月でした。22年間生きて来て、こんなに好きなことばっかりな日々はなかったんじゃないかな。そして、こんなにクレイジーなまでにものを作りまくった日々はないな。
ノイスペースで人形遊びしたり、狭いさんかくハウスで練習したり、天の川でビラ配りしたり、はちみつさんと雪山の遭難のような徹夜をしたり、そして、好きなものを好きなように作れた。自己満足かもしれないけれど楽しかったな。
次に黒子になる日は…
もう、決まっていたり?
では、さよなら。
さんかく。
ぼさっとしてたらブログ投稿するタイミングを失った。
返信削除