スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

GWはノイで観劇!

こんばんは~。ねごとです。 先日の新歓公演…… …… 終わっちゃいましたね。 まじかって感じです。びっくりしてます。 ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました! 今回公演は昨年度カスミ学園店さんで打たせていただいたクリスマス公演の再演ですが、キャストもほぼ一新、舞台形式も大幅に変更……ということで、なかなか新鮮な気持ちでやらせていただきました。学内で打つ機会がもらえてよかったです。 でもあの、ちがうんです。去年のねごとがお馬鹿さんだったんです。いや今年も違った意味でだいぶお馬鹿さんしたけど!!! 音響・照明スタッフも他劇の大ベテランさんをお呼びすることとなり、とっても恵まれた中での公演でした。音照ともに大評判でした! 照明さんのノイネームも公演打ち上げで決まりましたよ~いつか発表しましょうね!! 役者も、人形劇団ならではの挑戦ができたんじゃないかなと思います。 舞台側にいたのは、なんと影絵操作含めてたったの3人なのです。 ときちゃんがスクリーンの下を何度も滑走したり、名無しの権兵衛(その2)さんが熟練の影絵さばきを見せてくれたり、ねごとが一人で4役の声を当てたりと、いろいろツッコミどころ満載の舞台裏でした。 他にも素敵な宣美と影絵、演出上のアドバイスを多々下さった名無しの権兵衛のみなさまなどなど、褒めちぎりたいことは多々あるのですが、ねごとが調子に乗り出すのでこのくらいにしておきます。 だって公演前後には演出がブログで好き勝手喋るのが筋だってKPT先輩が…… アンケートを片っ端から読み込んでによによしてます。 みなさまどうもありがとうございました。 ……と。 さて、ノイの新歓はこれで終わりじゃありませんよ! きたる5/4(月)。GW中ですね。 アレがありますよ、あれあれ。 「いけいけ人形劇まつり」観劇会!!! アマチュアの人形劇団さんが多く集まる一大イベントに団員と行きます! ノイと同じような学生団体から、大人の人形劇まで。 人形劇が子ども向けばっかりだと思っているそこのアナタも必見ですよ!! 交通費(つくば~池袋間)は自己負担となりますが、チケット代はノイで負担します! 参加のご希望の方はぜひ当劇団gmailアドレス(tsukuba.neu@gmail.com)までどしどしご連絡ください!! 前日までにご連絡いただければ団員のお

不定期更新☆新歓通信そのさん

いつの間にやら10日近くも空いてしまいましたね…… こんにちは。新刊担当のねごとです。 新歓通信そのさん、更新します。 ここまで更新ができなかったのはあれです、おとなのじじょうってやつです。 だからねごとを責めないでくださ アッごめんなさいぶたないで…許してください…… うーん何を書きましょうか。 紹介するネタがなくなってきたから(早い)、これまでの新歓イベントの報告にしようかな。 いままでのあらすじ。 でも劇団合同芝充会については時の鐘ちゃんが書いてくれていましたね。 この日はあいにくのお天気で、室内でお食事会になってしまいました…… でもねごとには見えましたよ、青々と茂る芝が。 違いますね、床のパンチでしたね。 失礼しました。 そんなこんなで、雨に見舞われて叶わなかった野外行事ですがついに!一週間後のノイ花見でリベンジされました。 公園の原っぱにブルーシートを広げて、お料理も並べて、遊びに来た幼女と戯れて(ここで会ったが百年目)ました。 強風もなんのその、昼の部も夜の部ものんびり過ごしました。 お料理がとてもおいしかったです。 OGの胃腸薬さん作卵焼き、同じくOGの革命さん作パウンドケーキ、はっぱさん作から揚げにタンドリーチキンにチーズケーキ…… 女子力向上駆け出しのノイ二年女性陣も頑張りましたよ! おにぎりとポテトサラダと煮物を作りました(ということにしておきます)。 あ、よいこのみんなは食べ物で遊んじゃだめですよ!! ポテトサラダを前衛的に盛り付けて「富士山!!」とかやっちゃだめですよ!! さて。 その次は昨日、劇団系合同WSがありました! 人形に触ってみよう!ということでしたが、いかがでしたか? 5劇団のそれぞれ違った雰囲気が伝わったでしょうか? ねごとは最後のごはんのみ参加させていただいたのですが、楽しそうでしたね~。 と! ここまでがいままでのノイ新歓。 お次は今週末…何があるか、もうおわかりですね? ノイ舞台を立てようWS!!! 人形劇の舞台を立てて、実際にノイの練習も体験できるという超欲張りワークショップです! 4/25(土)11:00~ @1C406教室 参加の方は10:30頃中央図書館前にお越しいただければ、オレンジの旗を持った団員がご案内します! 劇団合同WSで人形動かしたりないという方、仕込み(公演舞台の設営)の

不定期更新☆新歓通信そのに

こんばんはおはようございます。ねごとです。 寝る前更新しようと思ってPCを開けたままいつの間にかキーボードを枕にして朝を迎えていました。 最近雨の日が続きますね……あのぽかぽか陽気はなんだったのか…。 もう梅雨なんですかね?いやまだ四月なんですけどねえ? 不思議です。 宿舎の夜とか寒くてしょうがないとは思いますが、風邪には気を付けましょうね。 さて。 そのに、更新します。 新歓担当兼新歓公演演出制作、こんなことしてる場合でしょうか……いうてなんとかなるって信じてます。 進捗だめです。 前回のそのいちでは発声までご紹介したので、次は人形操作の基礎練をちらっとご紹介できたらいいなと思います。 ようやく人形劇団らしい記事が書けそうです。 これがノイの基礎練だ!!! どどん。 1.視線合わせの練習  その人形を手にしたときに、初めてやる練習です。  視線合わせ?なんじゃそりゃって方もいると思うのですが、人形で「目」を合わせるってなかなか難しいんです。  人形を自分の身体の一部のように自在に操るためには、まず「目」の位置を覚えるのが大事。  ターゲットを人形の目で追って、どう動かしたときに視線が合うかを感覚的につかんでいきます。 2.「あなた・わたし」  視線合わせの応用で、今度は複数人の人形同士で目を合わせる練習です。  A・B・Cさんがそれぞれ人形をもって輪になり、Aさんの人形がBさんの人形へ「あなた」と言って目を合わせたら、Bさんが「わたし」と受けて、次のCさんの人形を「あなた」と指す…という繰り返しです。  「あなた」を見ているんだよ!ということを相手に伝えないといけません。  言葉じゃわかりずらいと思うので、詳しくはノイ新歓で! 3.「おーい」  舞台上を歩いて、「おーい」と呼ばれたら振り返って駆け戻る。  ただそれだけの練習ですが、えっそれだけ?と思っちゃいけません。  例えば歩く時の足元の高さ、呼ばれた時の気づきの動作、きれいな振り返り方などなど、ひとつひとつ気を付けて丁寧にやることで動きがどんどんよくなっていくんですよ~! 4.人形を使ったエチュード  「エチュード」という言葉を人間劇の劇団さんにあやかって使ってみました。  エチュード、すなわちセリフのない即興劇です。  ノイでよくやるのは自己紹介やあっちむいてホイなどの簡単なシチ

芝充

たまにはブログを書けとのお達しがあった気がしました。こんばんは、時の鐘です。 べ、別に更新を怠っていた訳ではありませんよ!機会を伺っていただけですよ!(ごめんなさい) それはさておき、今日は5劇団芝充会でしたね。 あいにくのお天気でしたが来てくださった皆様、ありがとうございました!楽しんでいただけたでしょうか?私は新入生に先輩と呼ばれてときめきが止まりませんでした。 余談ですが、時の鐘が去年NEUに出会ったのもこの芝充会だったのです。そこで初めてNEUの話を聞いて、初めて人形に触れて、おもしろいなあ楽しいなあと思っていたらいつの間にやらノイネームを頂戴していました。早いですね、もう一年前ですって… そして!明日は芸サ合同新歓なるものがございますよ! NEUのブースもあるので、ぜひお立ち寄りください。団員と人形が両手を広げて待っています。 良い子はきっともう寝る時間なので、今日はこの辺で。 明日お会いできるのを楽しみにしています~時の鐘でした。

不定期更新☆新歓通信そのいち

新入生のみなさん!こーんにーちはー! スッ……(耳を傾ける動き) というわけでこんにちは、新歓担当のねごとです。 誰も更新してくれないので仕方ないから遊んでみました。 泣いてないです、ぐすん……。 よその劇団さんはバトンとか回してもりもりブログ書いてるので、ねごとももりもり書きます。 新歓本祭の時からお配りしている新歓パンフレットの補足だったり、舞台裏事情だったり、新歓公演情報だったりをその都度流していけたらいいな。 名付けて新歓通信です。 ちなみにそのいちって書いて、そのにの予定は考えてません。 さてさて、そのいちは普段の練習について簡単に書いていこうと思います! 上手くまとまらなくてパンフに載らなかったんですよね~ 以下がノイの「基礎練・発声編」だ! 1.柔軟・ストレッチ  いわば黒子の準備運動です。ケコミ(一般的な人形劇の舞台形式のひとつ)の下では柔軟かつしな やかな体の動きが求められるので、しっかり体をのばしましょう。何だか運動部みたい…… 2.ウォーミングアップ:お月見式発声  以前明治学院大学の人形劇団zooさんよりご質問いただいていました。  お芝居をする時の声の出し方である「腹式発声」は、普段の話し声とは違います。仰向けになって お腹から声が出ているのを意識しながら、段階的に腹式発声に慣れていくための練習法です。  最初は息だけ、そこから「zzz…」というz音になり、ハミングになり、最後にきちんとした発声になります。  ちなみに「お月見」は、この発声をノイに伝えてくれた劇団竹蜻蛉のノイネームお月見さんです。 3.発声  たくさんあるので簡単に。  「ま」音を伸ばす「長発ま」、「ら」音を短く切って繰り返す「短発ら」、  「あいうえお・いうえおあ・うえおあい・えおあいう・おあいうえ」をあ行からわ行まで続ける「ぐるぐる」、「あ・え・い・う・え・お・あ・お」をあ行からわ行まで続ける「スタッカート」があります。 4.滑舌練習  アナウンサーや声優さんの養成所よろしく、早口言葉の練習をします。  早口言葉が言えると友達に自慢できますよ! さて、ノイの基礎練・発声編のご紹介でした! 実際に人形を使った動きの練習もあるのですが、人形操作編は次回にしますね。 こんな感じで、ノイも他の人間劇の劇団さんのように稽古前は発声をしています。 発声の

さくらさくら

こんばんは、ねごとです。 今日は寒かったですね~! 昨日くらいまでの春の陽気に浮かれてすっかり油断しちゃいました。 だ、だって桜もきれいだし…… 今日明日が宿舎の入居日となっていましたが、初めてつくばで過ごす夜はいかがお過ごしでしょうか? 去年の私はというと、実家に戻る親の車を見送りながら宿舎の部屋で泣くというのを割と夏くらいまで繰り返してました。 新歓情報をブログのトップに載せました! 「予定」となっているところはこまめに更新していったり、twitterでお知らせしていくのでぜひぜひチェックをお願いします! 今日は新入生にお配りするビラやパンフレットを用意していました。 ねごとは慣れないパンフ原稿仕事に相当レベルのお馬鹿さんをして、結局ぎりぎりまで時の鐘大先生にお直しいただく始末……いやはや情けないです。 プリンターまわりのお仕事がょゎょゎのねごとです。効率の良い原稿の作り方とかイラレの使い方とかいつかちゃんと覚えるぞ…… そんなこんなでなかなかに(主にときちゃんが)頑張って作ったパンフとビラなので、お手に取ってくれた際はぜひご括目ください! いよいよやってくる最初の新歓は月曜日の新歓本祭ですね! 第一エリア内の教室ブースで僕と握手! わたわたと準備しながらも、新入生にお会いできることを団員一同心待ちにしておりますので、よろしくお願いいたします~! 新歓でお会いしましょう!ねごとでした~。