スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2016の投稿を表示しています

一週間が経ちました

夏休みですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ねごとさんかと思いました?残念、やまびこです。お久しぶりです。早速ブログの投稿ボタンをさがすのに手間取りました。 新人公演から1週間が経ちましたね。先週も台風でした。お足元どころか全方面素晴らしい(某主人公談)天候の中見に来てくださったお客様、お手伝いしてくださった方々、本当にありがとうございました。 何故このタイミングでブログを書いているのか。特に深い意味はないです。なんやかんや忙しかったとか、先輩の素敵な言葉の直後に書くのが気が引けたとか、台風また来たしこれ話題にすれば1週間後でも許されるんじゃねと思ったとか、1日ぼーっとしてて眠気が来ないとか、その程度です。 さてさて、今年の新人公演をやまびこ視点で振り返ります。 まずいいだ...と言いたいんですが、私行ってないんですよね、これ。いいなあ。行きたかったなあ!!!!お土産話、面白かったです。8割食べ物の話だった気がします。 では稽古。私はねごと先輩からバトンタッチされた役を演じることとなりました。もちろん完璧に真似できるような技量があるはずもなく、それでも先輩の演技を参考に自分の中での女の子像を作ろうとしたのですが、いかがだったでしょうか。 1人、新人として先輩に囲まれて舞台に立たせて頂いたわけなんですが(いつでも同期を募集しています)、先輩ってすごいですよね。一人ひとり挙げていくときりがないのでまとめますが、そう、すごいんですよ(語彙力)。ものづくりの手際の良さもそうですし、演技力はもちろん登場人物の心情についての考えや表現の仕方など、とても勉強になりました。今後も色々と学んでいきたい所存です。自分が学年が上がった時にちゃんと先輩やれるのかどうか...うーん、頑張ります。 人形を動かすのって楽しいですね!思い通りに動かすのは難しいけど、ちょっとした動きがその子の感情の表れとして伝わってくる、そんな気がします。これからもいろんな人形たちと関わっていけたらなあと思います。 発声については要練習だなと反省中です。様々な劇団に所属する先輩方の指導のもと(なんという贅沢)発声練習を行いましたが、私の声は客席まで届きましたでしょうか。精進します。 本番は物語にぴったりなお天気でしたね。てるてるぼうず作ったのになあ。それでも3公演ともお客さん来てく

人形劇団NEU2016夏の公演情報

お待たせしました! 人形劇団NEUの次回公演情報をお知らせいたします。 *いいだ人形劇フェスタ公演2016「えそらごとびより」  8/3(水)自主公演@飯田商工会館  8/5(金)学生交流公演@丸山公民館    入場無料    長野県飯田市で毎年開催される「いいだ人形劇フェスタ」に、今年も参加させていただきます!  詳しくは当日イベントパンフレットをご参照ください。 *新人公演2016「えそらごとびより」  8/21(日)18:30~(暫定)  8/22(月)13:00~/16:00~(暫定)  @筑波大学第一エリアB棟208教室  開場は上記時刻の15分前、入場無料 演目:「えそらごとびより」 脚本・演出:ねごと あらすじ 「あるところに、雨の日がすきなMr.アンブレラという男が暮らしておりました。 そんなある日、平和な国に突如として訪れた異変。 勇敢なMr.アンブレラはみんなの期待を背負い、世界の平和をとりもどすことができるのでしょうか?」 世界を変えるには、自分自身が変わること。 ……これは、空想が好きな一人の女の子がつくった世界のお話。 キャスト Coming soon ... 上演時間 30分程度(暫定) 是非お越しください!

ねごとのたわごと、えそらごと

台風も通り過ぎて、すっかり夏の終わりの陽気ですね。 こんにちは、ねごとです。 夏の公演……終わっちゃいました。 まずは公演に足をお運びいただいた皆様、ありがとうございました。 雨の日が大好きな主人公の「彼」のおかげで、雨に恵まれた公演になりましたね。 本番準備をしながら、今頃彼は「いや~いい天気だな~!(CV.侍ゴスペラーズ)」なんて言ってはしゃいでるのかしらと思いました。 とんでもないですね。 お客さんが皆無事にご帰宅できたことを祈ります。 おい誰や4DXって言ったやつ……誰や……笑えんわ……。 ともあれ、無事に3回公演とバラシまでできてほっとしております。 この公演に関わってくださった全ての皆様にお礼申し上げます。 新人のやまびこちゃんを迎えましたノイを、これからもどうかよろしくお願いいたします。 追記は演出の独り言です。 いつもは演出さんを差し置いて好き勝手ブログに書くのは気が引けるなあ……と思うのですが、今回は私が演出なので遠慮することないですよね。 すこし長々と書いてしまおうと思います。 一部蛇足になるお話を含むかもしれないので、読まなくていいかな~と思った人はそっとお戻りください。 それでは。 えそらごと。絵空事。 「絵には美化や誇張が加わって、実際とは違っている意から、大げさで現実にはあり得ないこと」を意味する言葉なのだそうです。 今回の物語の主人公は、えそらごとの世界の住人。 もう一人の主人公は、えそらごとの描き手となる、空想好きの女の子でした。 実を言うと、ねごとがその「空想好きの女の子」だったのです。 小学生くらいの時からオリジナルの物語を描くのがすきで、ノートに書きなぐったものが多分まだ実家に大量に残っています。 黒歴史も黒歴史なのでそろそろ捨てたい。捨てて欲しい(懇願)。 玉ねぎがキッチンの平和を守るために戦う話とか、攫われたお姫様が勇者に助けられる前に魔王に恋に落ちる話とか。 小学生の発想ですからね。本当にしょうもないのばっかりです。 でも自分で作ったキャラクターにはやっぱり愛着が湧いてきて、ふと、「このキャラクターが作り手の手を離れて、具現化して、自分の意思で動くようになったらどうなるんだろう?」と思いました。 それが、今回のお話を作るに至ったきっかけです。 脚本を書いてノイの

雨に唄えば

ご無沙汰にしてしまいましたね。 ねごとです。 おはようございます。 …… おはようございます!!! 仕込み日の朝にブログ投稿です。 集合時間に対してやたらと早起きしすぎてしまったのと、やることが意外に早く済んで二度寝しそうだったのでこうしてブログにお邪魔してみた次第です。 いいだ同様、またしても雨に恵まれてしまいましたね。 団員達渾身のてるてる坊主の効果はいつ発揮しだすのでしょうか。乞うご期待です。 いやさあ!今回の劇、雨と関係あるけどさあ!だからって降ることなくない!?!? ……と、激おこの演出です。 そうですそうです、今回の演目は「雨」がキーワードのひとつになります。 雨の日に部屋でひとりで居ると、なんとも不思議な気持ちになりますよね。 雨にちなんだ思い出がふと蘇ってきたりとか。 「あの日もこんなふうに、雨が降っていたな」みたいな。 そう、あれは忘れもしない8月初旬、いいだに到着した日も今日みたいに雨が降っていた…… つらくなってきました。 そんなお話です(ちがう)。 ねごと的には、今回ははじめて舞台裏に立たない(役者をしないノイの公演が今までなかった)公演なので、どうなるのかどきどきです。 みんなのために馬車馬のように働く演出になります。 そんなこんなで、舞台を仕込んでまいります。 明日から始まります新人公演、よろしくお願いいたします。 がんばる……がんばるぞ。 ではでは、ねごとでしたー!

いいだ、旅のきろく

どもどもこんばんは。 ねごとです。 夏ですね。 夏のノイの一大イベントと言えば、当然あれしかありません。 長野県飯田市で行われた人形劇の祭典、いいだ人形劇フェスタ!!!!! ………の、旅のご報告をばさせていただきたいと思います。 もっと早くに(なんなら当日に現地とかで)ブログ記事をどしどし更新するつもりだったのですが、いやはやいろんなものに追われていて叶いませんでした……。 でもおかげさまで3年次上半期最難関のレポートは倒しました。倒したことに……しました。うん。 さてさて今年のいいだですが、ノイは8/2(火)~8/6(土)の間参加させていただきましたよ~! 長くなりますが、順を追ってご報告していきたいと思います。 ではいってまいりましょう~つづきはMoreからどうぞ! *8/2(火)天気:晴れときどき大雨 この日は電車隊(ねごと・おとうふ)と車隊(侍ゴスペラーズ、文藝春秋)がそれぞれいいだへ向けて出発しました。 授業の都合で不参加だったけれどお見送りしてくれたやまびこちゃん、遅れて出発だったけれど積み込み手伝ってくれた時の鐘ちゃんありがとうございました……! ということで図らずも男同士女同士二人旅での道中だったわけですが、ねごとはおとうふちゃんと楽しく(?)進路のお話をしたり景色を眺めたり信玄餅食べたりスヤスヤしたりしていたらあっという間にいいだに着いてしまいましたよ! 毎年のことですが、山に囲まれた所を通ると懐かしい気持ちになります。ホームシックです。 ところで、男性陣が何を過ごしていたのかが気になりどころですね。 車内に定点カメラ置きたいねって出発前から話していましたが、叶いませんでした。残念。 電車隊がいいだへ到着する頃、ちょうど夕立がきてしまったようで、大雨に歓迎されてしまいました。 なんとか受付と宿泊手続きを済ませられてよかったです……びっくりした……。 *8/3(水)天気:晴れ(わりとあつい) この日は飯田商工会館での自主公演でした! 夏の演目「えそらごとびより」一発目の公演ということで気合を入れ、この日は朝からお米を炊きました。 おとうふちゃんがプロさながらの真剣な眼差しでもって火加減を見極め、美味しいご飯が食べられました(´▽`*) どんな時でもご飯への意識の高さを忘れない団体、それが