スキップしてメイン コンテンツに移動

活動報告


こんにちは。やまびこです。お久しぶりです…本当に。振り返ると新人公演から全く更新してませんでした。びっくり。もうちょっとこまめに書き込んでいきたいですね。



さてさて、NEUは新歓にむけて動き出し始めました。以前ここであいさつしてくれた亀戸氏(いやーせっついた甲斐があった)が新歓公演の演出を務めます。なんだかんだ彼女は私より役者経験が豊富なので、稽古も熱が入りそうですね。どんなものになるのか乞うご期待。

また、新歓パンフレットに載せる団員紹介文を全員から一言ずつ集めました。他己紹介というやつですね。個人個人の色がでている紹介文で面白かったです。詳しくは新歓で団員からもらうパンフレットをご覧下さい。インタビューもやるそうですよ!



そうそう、新人公演から今まで、公演やイベントがいろいろございまして。ちょこっと私からも報告をば。



まず、外部公演。おとうふ先輩脚色の「ぶんぶく茶釜」、やまびこが初めて演出をつとめました。こないだ初めて役者をやった人間がいきなり稽古をつける側に回るわけです。どうなるかお察しください。とは言え、なんだかんだ無事に公演を終えられたのは周りの頼りになる先輩方、忙しい中参加して下さった客演・客スタッフさんのおかげです。役者さんの好演のもと、想像以上に楽しく盛り上がる舞台となって演出はとても嬉しいです。本当にありがとうございました。



そして、いつの間にかやまびこが座長になってました。なんてこった。ねごとさんから引き継ぎましたよ。先輩ほど何でもできる人間ではありませんが、自分なりに精一杯務めてまいりますのでよろしくお願い致します。とりあえず座長感が皆無なのでもうちょっと存在感を出していきたいですね。喋ろう。



さらにさらに、NEUでディズニーに行ってきましたよ!!ランドの方です。私はこれが初ディズニーでした。ミッキーを遠目に見ながらいざ夢の国の中へ。人多い!めっちゃ多い!!祝日でしたね。でもパレードもばっちり見て、アトラクションに乗ったりショーを見たり、充実した一日を過ごせました。マイカメラで写真を取りまくるねごとさん、パペットを持ち込むおとうふさん、ラーメン屋に並ぶ亀戸氏。次回はシーでしょうか。今回は残念ながら不参加となった時の鐘さんも含めてみんなで行けるといいですね。



ついこの間は倉庫整理を行いました。過去公演で使った(または使わなかった)小道具を分解しました。スタイロをノコギリで切る団体はそんなにないと思います。私が生まれる前の脚本なんかもでてきて 、NEUの歴史を感じました。このブログを見ている未来の新入団員が引き継いでいってくれることでしょう。NEUの新歓に是非来てね。



はい、では最後に宣伝です。やまびこ、亀戸が所属している劇団筑波小劇場の卒業公演がもうすぐ行われます。NEUがお世話になった先輩方もおりますので、ぜひご来場ください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団筑波小劇場2016年度卒業公演「お好みやき」



日時:

3/4 17:00~

3/5 13:00~,16:00~

※開場は開演の30分前

※上演時間は約60分を予定



場所:筑波大学第一エリア1B208教室



料金:無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



前回ねごとさんが宣伝されていたアカペラサークルDoo-Wopさんとの合同公演もぜひ!



やまびこでした。












コメント

このブログの人気の投稿

こまどりアニメ

ネギです。 風鈴さんが動画をアップしてくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=4wVDJrvCqGA ぜひ見て下さい。 多分全く訳が分からないと思うので一応解説。 ネタバレなので一度見てから読んでいただけると。 まずスポンジの群れが登場します。 突如現れた積み木に驚いたスポンジは逃げ出しますが、最後の一匹だけ食事に夢中で逃げ遅れてしまい…。 仲間を探している所に現れたのはリア充たわし。 寂しくて泣いているスポンジを慰めます。 泣き止んだスポンジとともに仲良く帰ろうとしますが、彼氏たわしが謎の何かにとらわれてしまいます。 そこでスポンジは目からビームで彼氏たわしを助け出しました。 めでたしめでたし。 リア充たわしは見せつけてくれやがって、スポンジは一人寂しくto be continued. 説明を読んでも何のこっちゃわからんですね。 何度か見ると分かるようになるよ! 再生回数をかせいでください。 名人伝を見てると笑える仕掛けがいくつか。 完全なる内輪ネタですけど。

メモ

サブレさんお誕生日おめでとうございますパーチーをしました。 宇佐美君が来てくれました! 行方→なめがたと読むようです。 交通機関で行く場合、 石岡駅からバスを乗って現原小学校に行くケースを考えました。 石岡駅から現原小へのバスは無く、最寄りのバス停から、徒歩で大体5kmくらいです。 休日のバスは13:15と15:10に石岡発のバスがあります。 石岡駅から最寄りのバス停までの時間がどれくらいかにもよりますが、 15:10分発のバスだと余裕を持って準備ができない気がします。 図書館しまってしまうのでいったん保存。 ほかにもこんなルートがあるよ!とか、こうしたらいいんじゃない? って教えていただけたら嬉しいです。 連絡係やるよ!って言ったけれど、わからないことが多いので、いろいろ教えてください!(笑 ?

インテグレート

鈴虫が鳴く季節ですね。 気になるCM、資生堂インテグレート。 この人綺麗だなー。真木よう子さん。 化粧品のCMの人はみんな綺麗だけど。 一本目のCMでは20世紀少年のカンナの人かと思った。 今回のCMはあややに似てる気がする。 いろんな顔になれるんですね。 瞳に花火篇 射止める篇 宇宙