スキップしてメイン コンテンツに移動

[新歓2020] オンライントーク交流会


新歓イベントの一環として、現役団員とのオンライン交流会を開催します!
  • 新入生・在学生問わず、筑波大生・教職員なら誰でも参加OK
  • ノイのことでも、大学生活や授業についてでも、話題は自由
  • 時間内なら好きなタイミングで入退出できます

参加方法

現在のところ、参加は学内者のみに限らせていただいています。学外の方の参加は現在調整中です!(要望がありましたら、質問箱などからぜひお寄せください)

1. t.2020.tkbneu.net へアクセス
2. 大学のMicrosoft Teamsが開きます。ログインが必要なら、「sXXXXXXX@u.tsukuba.ac.jp」のアカウントでログインします。
3. 「人形劇団NEU」のチームが開くので、「参加」します。

--- ここまではいつやってもOK! ---

4. 当日、参加の準備ができたら、当日のトーク会の予定から「参加」を押してください。

うまくいかない場合は、Twitter / 公式LINE / Eメール などからお気軽にご相談ください!

開催情報

[Vol.5] 7月30日 19:00〜20:00

久しぶりの開催です。1年生メンバーが増えました🙌
  • みつゆ(地球2年)
  • ブーケガルニ(芸専1年)



- - - -

[Vol.4] 5月13日 18:30〜19:30

(ノイ団員全員の予定です!)
  • ぼんぼり(教育2年)
  • みつゆ(地球2年)
  • (メ創4年)
  • 逆転満塁打(比文4年)






[Vol.3] 5月6日 18:30〜19:30

参加メンバー

(ノイ団員全員の予定です!)
  • ぼんぼり(教育2年)
  • みつゆ(地球2年)
  • (メ創4年)
  • 逆転満塁打(比文4年)


[Vol.2] 5月1日 18:30〜19:30(終了)

参加メンバー

(ノイ団員全員の予定です!)
  • ぼんぼり(教育2年)
  • みつゆ(地球2年)
  • (メ創4年)
  • 逆転満塁打(比文4年)

[Vol.1] 4月27日 18:30〜19:30(終了)

参加メンバー

(このメンバーの学群・学類のことなら、何か質問していただいても答えられます🙋‍♂️)
  • ぼんぼり(教育2年)
  • みつゆ(地球2年)
  • (メ創4年)

このブログの人気の投稿

こまどりアニメ

ネギです。 風鈴さんが動画をアップしてくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=4wVDJrvCqGA ぜひ見て下さい。 多分全く訳が分からないと思うので一応解説。 ネタバレなので一度見てから読んでいただけると。 まずスポンジの群れが登場します。 突如現れた積み木に驚いたスポンジは逃げ出しますが、最後の一匹だけ食事に夢中で逃げ遅れてしまい…。 仲間を探している所に現れたのはリア充たわし。 寂しくて泣いているスポンジを慰めます。 泣き止んだスポンジとともに仲良く帰ろうとしますが、彼氏たわしが謎の何かにとらわれてしまいます。 そこでスポンジは目からビームで彼氏たわしを助け出しました。 めでたしめでたし。 リア充たわしは見せつけてくれやがって、スポンジは一人寂しくto be continued. 説明を読んでも何のこっちゃわからんですね。 何度か見ると分かるようになるよ! 再生回数をかせいでください。 名人伝を見てると笑える仕掛けがいくつか。 完全なる内輪ネタですけど。

メモ

サブレさんお誕生日おめでとうございますパーチーをしました。 宇佐美君が来てくれました! 行方→なめがたと読むようです。 交通機関で行く場合、 石岡駅からバスを乗って現原小学校に行くケースを考えました。 石岡駅から現原小へのバスは無く、最寄りのバス停から、徒歩で大体5kmくらいです。 休日のバスは13:15と15:10に石岡発のバスがあります。 石岡駅から最寄りのバス停までの時間がどれくらいかにもよりますが、 15:10分発のバスだと余裕を持って準備ができない気がします。 図書館しまってしまうのでいったん保存。 ほかにもこんなルートがあるよ!とか、こうしたらいいんじゃない? って教えていただけたら嬉しいです。 連絡係やるよ!って言ったけれど、わからないことが多いので、いろいろ教えてください!(笑 ?

インテグレート

鈴虫が鳴く季節ですね。 気になるCM、資生堂インテグレート。 この人綺麗だなー。真木よう子さん。 化粧品のCMの人はみんな綺麗だけど。 一本目のCMでは20世紀少年のカンナの人かと思った。 今回のCMはあややに似てる気がする。 いろんな顔になれるんですね。 瞳に花火篇 射止める篇 宇宙