スキップしてメイン コンテンツに移動

団員紹介その1~われらが座長~



こんばんは、ねごとです。
新歓もいよいよ大詰め、公演まで一週間を切りましたね!!!な~んだって!!!!!


今回は他劇団さんの真似をしt……ではなくて、ノイブログをますます盛り上げるため、団員紹介をしてみようと思います!

ほんとはインタビュー形式とかやってみたかったのですが、準備時間の都合上それはまた次回にでも。
団員から素敵な紹介文をお預かりして、新歓パンフレットの団員紹介からもう少し踏み込んで、一人ひとりじっくりご紹介しちゃいますよ(*‘ω‘ *)

トップバッターはわれらが座長、ノイネームやまびこちゃん!


【超絶今更ながらノイネームとは……】
ノイネーム、それはノイでのあだ名。ノイに入団した証(もしくは他劇団のかたでも、ノイに貢献してくださった証として)に授けられ、活動中はその名前で呼ばれることとなります。
決め方は伝統的にその場にいた人で連想ゲームをして、出てきた言葉の中のどれかがあなたのノイネームとして決まります!
ノイネームが浸透しない団員も居れば、浸透しすぎて本名が思い出せない団員も居たり……。

さて、脱線しました。
やまびこちゃんのご紹介です!


***************
1.ノイネーム
やまびこ
2.所属・学年
知識情報・図書館学類2年
3.ノイに入ったきっかけ
もともとものづくりが好きなのと、劇団サークルに入りたいと思っていたので、新歓イベントに参加した際にノイの雰囲気がいいなあと思い入団しました。今でも実家みたいな感じですね。
4.今までの経験役職について
役者…昨年の新人公演で初めて舞台に立ちました。そろそろもう一回やってみたいと思ってたり思ってなかったり。
演出…外部公演にて。役者さんはじめいろんな方々にお世話になりました。ありがとうございます。
5.今回(新歓公演)の役職・意気込み・見どころ紹介など
今回は制作、照明をやってます。今回は他劇団さんとの対バン公演ということで、普段とちょっと異なる照明になっているのではないでしょうか。
ノイの演目、『ツンデレラ』はスピード感に注目してほしい作品です。短い時間に盛りだくさんの工夫が詰まっています。是非ご来場ください。
***************

やまびこちゃんは今年の新歓担当もしているとっても頼もしい座長さんです!
本当に、いつの間にかやまびこちゃんの全身から風格が出てきているように感じてねごとおばちゃんはびっくりしてます。

演出に制作に照明に、これからもいろんなことに挑戦していってほしいですね!役者も観たいぞ!

そんなこんなで、こんな感じで一人ひとりご紹介していこうかと思いますのでお楽しみに(*^-^*)
次は誰になるのでしょうか!?!?
ねごとでした!















コメント

このブログの人気の投稿

富士山アネットー不憫ー

14日に体芸中央棟で行われたパフォーマンスを私も手伝っていたのですが、 そこでは3月のコンポタ「さよならワンダーランド」で“チョコレイト”に 出演していただいた石山優太さんも手伝っていらっしゃって、 打ち上げでとっても素敵なチラシ(?)をいただいたので、 皆さんにも宣伝しようと思います。 なんとビニールバックに公演情報など印刷されたものがチラシがわりでした。 サイズはA3くらいで、私もそんなチラシは初めて見たので感激しました! 城さんから話を伺ったところでは、演劇っぽいダンス?だそうです。 ストーリーはあるのだけれど、セリフはなくて、全部動きで表現しているんだそうです。 会場は下北沢のザ・スズナリです。すごいですね。 以下詳細です。 「不憫」 作・演出・振付 長谷川 寧 病院という施設内、其処に居る数々の不憫な人間が、 その肉体を必要に駆られて変えて行く様は、まるで人間の進化。 ●日時 2008.12.26(金)ー29(月) 26     20:00 27 15:00 19:30 28 15:00 19:30 29 14:00 18:00 開場は開演の30分前、受付は1時間前 ●チケット(日時・全席指定) 早割 2500円(振込・11/20まで) 前売 2800円 当日 3000円 学生 2500円(前売当日共・要学生証) 団体 7800円(3名・要予約) ●会場 下北沢ザ・スズナリ 小田急線・京王井の頭線下北沢駅、南口徒歩5分 富士山アネット プレゼンツ 代表の長谷川さんは、パパタラにも参加してるみたいですよ。 http://fanette.fc2web.com/ 宇宙

パソコンのトラブル

こんにちは。 先ほど学校のパソコンを使ってたらいきなりデスクトップがゴミ箱だけになって設定が初期化されてびっくりしました! あんまりパソコンで怖い目に会ったことがなかったのでぞっとしました。 1時間たってログインしたらまた元に戻ってよかったですけど皆さんも気を付けてくださいね。 そういえばノイのWEBページも新歓に向けて更新するので、もし画像のデータを持っている方がいたらぜひください。 Φ’s

7/23練習

おはようございます。はっぱです。 昨日の活動はこのような感じでした! 7/23(水)口上を中心とした練習@2A408 参加者:金平糖、ねごと、時の鐘、ネギ、はっぱ 大体の流れ 18:00~ 柔軟、お月見式腹式呼吸の練習、発声、滑舌(8番) 19:00~ 金平糖カーに荷物をとりにいく。口上練習 20:10~ ちょっと休憩 20:20~ ペープサート、口上の練習 20:50~ 片付け、金平糖カーに荷物積み込み 気づいたこと等々 ・金平糖、全体的にメールタスクに追われる。 ・口上の練習のため、折角の人形の出番が少ない。 ・紀昌のもふもふ毛皮が抜け毛を起こしている。(ただし、まだ宙を僅かに舞う程度。) ・今日も紀昌は薄着であった。 ・はっぱ、人形がないと動けない。 次回の練習 ・7/24(木)通し練習@2A203 人形劇団に所属しておきながら、何ヶ月人形遣っていないんだ…? 人形が欲しい今日この頃です。 ではでは。