スキップしてメイン コンテンツに移動

いいだ4日目~そして更なる舞台へ~



こんばんは。ねごとです。

えー,先日のノイブログを電車のなかで投稿してから,
いろいろ……いろいろね……台風とか…運休とか……通行止とかとか……
まあ~~~~~いろいろ……ありまして。

昨日8日の11:00頃に全員のつくばっくが確認されました。
いろいろとインパクトのつよい,思い出に残るいいだばいばいでしたね……本当にお疲れさまでした……。

はてさてねごとの雨女容疑は晴れるのでしょうか。
雨がだいすきアンブレラさんとか作っちゃったからなあ。
いや~どうもすみません。今年度いっぱいで卒業するので見逃してやってください。

そしてねごとは散々お騒がせした挙句,夏風邪をこじらせました。
一体どこから貰っちゃったのかな~~~。


そんなことより!
いいだ最終日のご報告,げんきに行ってまいりましょう(*'ω'*)

*いいだ4日目*8/6(日)

この日はみなさんお早めの起床!
で,朝からお米を炊きました( ˘ω˘ )
しっかり予習して監督してくれた宴くんが帰ってしまった後でしたが,なんとかおいしく炊けました!

献立はこんな感じ…
・白飯(水田くんはパスタ派らしい)(というか新入団員2人は食が細い)(この時点で男性団員加入後もなおノイ食いしん坊担当が不動のねごとであることを確信)
・即席お味噌汁(この日はわかめが人気)
・ハム入りオムレツ(下級生がハムを切り上級生が焼く連携プレー)
・冷奴(今回不参加のおとうふちゃんはみんなで美味しく戴かれました)

そしてそして,この日も元気に3本観劇!
ひとつひとついってみましょう~







*人形劇団 座 鳥アングル コテサキ手羽先/幕間の小さな人形ゲキ/スープのはなし
こちらは,ノイのOB・OG+αの皆さんによる公演でした。

前日の練習も見学させていただき……ねごとが現役期間的に重なっていたのははっぱさんくらいなのですが,みなさんお久しぶりの方々ばっかりでした。
さんかくさんが中心になって精巧に作られた可愛らしい人形(子どもはちょっと怖がっちゃうかもな感じがねごと的にすごくツボだったんですが)によるパペット劇……下級生たちはいろいろと参考になったのではないでしょうか……丁度つぎの演目も……げふんげふん

わたしが入団時から尊敬してやまない,少し離れた先輩方の人形劇をはじめてこの目でちゃんと観たわけですが,わたしが1年の頃憧れた「ノイらしさ」がどこかに生きているのを感じて涙が出そうになりました。
「ノイ(新しい)」の名の通り,この劇団の個性って常々変わっていくものなんじゃないかとは思いますが,なんだかこう,変わらないことや忘れたくない大事なことがちゃんとあって,こうしてノイの名を離れたあとにも道は広がっていて,続いていくものなんだなあと。
4年生になった今もやっぱりずっと届きそうにない,憧れの先輩方。胸がきゅっと苦しくなるような,また同時に背中を押されたような気がしました。
月並な表現で大変恐縮ですが,この場をお借りして,ありがとうございました。

*沢則行 OKHOTSK オホーツク―終わりの楽園
この公演は前々から予約していたため,鳥アングルさんの公演から急いで真っ直ぐ向かいました。

さんしょううおに続く沢さんワールド……ほああ~っと思わずため息の漏れるOHPの使い方や,役者さんの息遣いまで伝わるような見ごたえある人形遣いを,中央ブロック最前から確か5列目?という超ど迫力席から観劇しました。
ほぼ無声劇(とアイヌのことば)のかたちで進んでいくのですが,お話そのものは悲劇的なお話で,瞬きも忘れて没頭してしまいました……終わったときにすごくまぶたがしぱしぱしました。
客出しのときに(勇気を振り絞って話しかけてみたらねごとが劇人だとバレたらしく,有難いことに親身に専門的に)細かく人形や小道具の作りを見せていただけたのが嬉しかったです……!

~文化会館の向かいにある海鮮和食屋さんでお昼ごはん~

*人形劇団望ノ社 宇宙カバ~Space Hippo
もう有料は沢さん観たらおしまいかな~と思いきや,「宇宙カバ」というパワーワード感に負けてしまい購入&観劇。
カナダ人の男性と日本人の女性による,漸進的なSF影絵劇でした。
言語は日本語と,英語と,ほんのちょっとのエイリアン語。
なんともパンチの利いた,わけのわからないコミカルな面白さがねごと的に一番のヒットでした。なんだこれ!とひとしきり笑ったあとにはしっとりと,皮肉と退廃的な雰囲気と,切なさとに浸れる感覚が心地よかったです。宇宙カバすごい。
こちらも影絵のつくりや投射のしかたが気になって,終演後に聞いてきちゃいました!
沢さんのOHP技術と合わせてばっちりメモしてきたので,どこかで生かせたらいいなあ。

それから,亀戸ちゃんは別行程で,セントラルパークの音楽パフォーマンスを観てきたみたいです~そちらも楽しかったみたいで!
なんでもござれないいだのお祭り好きの雰囲気,いいですよね!(*'▽')



こんな感じかな?
すごい語りすぎ注意な気がしました。

夕方16:00にはフェスタが終わって公民館に戻りまして,お風呂とカレー,それから都留文さんからなぜか引き継いだ(?)お菓子たちを食べながら小打ち上げをしました。

今年のカレーは(も?)座長のやまびこちゃんきっての希望で夏野菜カレーにしました!
オクラとピーマンとおなすがゴロっと入って美味しかったです( *´艸`)(ねごとのカメラフォルダに入った,亀戸氏が鍋の中のなすを「大きくなあれ……」とつついて育てる動画が謎すぎて所在に困ります)
昨年度いいだで物議を醸したカレー事件は今年は何事もなく,平和にやり過ごすことができました。カレーモンスターさんはこの一年で「待て」を覚えたみたいです。

そして翌日7日は帰るだけ!……だったのですが,いろいろひと悶着ありまして,そこは割愛。
家に帰るまでがいいだ人形劇フェスタ。
とにかく,みんな無事に帰ってこられてよかった!


たくさん書いてしまいましたが,今年のいいだの感想はこんなところで失礼したいと思います!
みんなもいいだの感想とか新人公演のあれこれとかもっと書くといいよ!というか書いてください!

次は9月頭の新人公演だ!
ではでは,ねごとでした!















コメント

このブログの人気の投稿

よく見たら、一か月以上更新がないので、生存報告含めて更新しようと思った次第、水田です。 とは言え、話題が思いつかなんだなので、完全に趣味に走ったものになっています。 すなわち影絵(新歓公演のですが)についてグダグダ書こうかと。(なんだか、新歓公演の振り返りと被っていそうな気も) 自分が影絵に目覚めたのは…いつですかね。なんかし知らない間にはまってましたね。 影絵の何がいいかと問われたら、色々ありますね。幻想的なとことか、自由な表現ができることとか、とかとか。 そういった点が、自分が影絵に目覚めた理由ですかね、たぶん(紙を切るのが楽しいっていうのも入ってたり…)。 この自分の趣味を前面に、全開に押し出したのが、前回の公演ですよね。楽しくてつい紙を切り続けました。 もはや何枚切ったか覚えてないですね…。楽しかったですけど。 例えばこれですね。変化する影絵です。これは結構気に入ってます、はい。 どこをどうやって切れば、見せたいところだけが見えるのか、綺麗に動かせるのか、等々考えてるときは楽しかったですね。 ただ、切るときは星座の点と線が細くて切りづらいこと切りづらいこと…。 とは言っても、己の限界に挑むというのは楽しかったです。いやー、今後もこういったギミック系影絵に挑みたいですね。 続いてはこちら!(効果音) 我らがNEUのロゴです。こうやって、自分たちのロゴを現実の舞台で使えたのも、影絵のおかげなんですかね? なんだかんだで、これが一番頑張ったなー、と個人的には思い出深い影絵です。 これはどこをつなげて、どこを切ればきちんと丈夫なものが出来上がるのか、を考えるのが肝でしたね。 とりわけ、「団」の字は細かいパーツが多くて大変でしたね…。 これ書きながら改めて見返すと、なんだかもっと人に見せられるレベルにまで詰めたい気も…(フラグ)。 まあ、時間があったら、やろう、うんそうしよう。 影絵は白黒だけでないのがまた面白いですよね。 これは明らかな偏見ですが、「影絵」って聞くと、どうしても白と黒なイメージなんですよね、自分。 でも実際は紙に透明なフィルムを貼ることで様々な色が出せる、カラフルなことができるのも、楽しいなって思います。 (上記の写真では宇宙人くんの胴体が青とか赤くなってます。) 新歓公演の話から変わりますが、去年のいいだ人形劇フェスタで...

GWはノイで観劇!

こんばんは~。ねごとです。 先日の新歓公演…… …… 終わっちゃいましたね。 まじかって感じです。びっくりしてます。 ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました! 今回公演は昨年度カスミ学園店さんで打たせていただいたクリスマス公演の再演ですが、キャストもほぼ一新、舞台形式も大幅に変更……ということで、なかなか新鮮な気持ちでやらせていただきました。学内で打つ機会がもらえてよかったです。 でもあの、ちがうんです。去年のねごとがお馬鹿さんだったんです。いや今年も違った意味でだいぶお馬鹿さんしたけど!!! 音響・照明スタッフも他劇の大ベテランさんをお呼びすることとなり、とっても恵まれた中での公演でした。音照ともに大評判でした! 照明さんのノイネームも公演打ち上げで決まりましたよ~いつか発表しましょうね!! 役者も、人形劇団ならではの挑戦ができたんじゃないかなと思います。 舞台側にいたのは、なんと影絵操作含めてたったの3人なのです。 ときちゃんがスクリーンの下を何度も滑走したり、名無しの権兵衛(その2)さんが熟練の影絵さばきを見せてくれたり、ねごとが一人で4役の声を当てたりと、いろいろツッコミどころ満載の舞台裏でした。 他にも素敵な宣美と影絵、演出上のアドバイスを多々下さった名無しの権兵衛のみなさまなどなど、褒めちぎりたいことは多々あるのですが、ねごとが調子に乗り出すのでこのくらいにしておきます。 だって公演前後には演出がブログで好き勝手喋るのが筋だってKPT先輩が…… アンケートを片っ端から読み込んでによによしてます。 みなさまどうもありがとうございました。 ……と。 さて、ノイの新歓はこれで終わりじゃありませんよ! きたる5/4(月)。GW中ですね。 アレがありますよ、あれあれ。 「いけいけ人形劇まつり」観劇会!!! アマチュアの人形劇団さんが多く集まる一大イベントに団員と行きます! ノイと同じような学生団体から、大人の人形劇まで。 人形劇が子ども向けばっかりだと思っているそこのアナタも必見ですよ!! 交通費(つくば~池袋間)は自己負担となりますが、チケット代はノイで負担します! 参加のご希望の方はぜひ当劇団gmailアドレス(tsukuba.neu@gmail.com)までどしどしご連絡ください!! 前日までにご連絡いただければ団員のお...

2/1活動報告

はっぱです。 学会ポスター完成しました!やったね! という訳で更新します。 2/1(日)練習@2D307 天気…それなりによかった気もするがもはや覚えていない 参加者:金平糖、ねごと、時の鐘、文藝春秋、はっぱ 10:00 集合 ねごと、時の鐘ものづくり はっぱ研究終わらず、遅刻 10:50 はっぱ着 お月見式ゆっくり発声をゆっくりする いつもの発声に入ったが一度お月見式に戻って再出発 滑舌は1番。多い。 滑舌中に自称「ノイのスーパーサブ」文藝春秋氏が颯爽と登場。ノイの混沌が薄まる。 11:30 練習 本読み(ねごと、はっぱ) ものづくり(時の鐘、ものづくり) 実は今日が人形構造完成締め切りなんてそんな馬鹿な 本読み、のんびりやりすぎて進まず。 水ノ子島灯台は一度調べてほしい。 12:45 お昼休憩 時の鐘、朝ご飯がコッペパン1個(しかもものを作りながら1/3ずつ食べている) ねごと、文藝春秋、はっぱ、某7時11時コンビニに昼食を買いにいく。 13:45 作業再開 金平糖氏登場。プロテインとアクエリアスを服用。 サンゴロウたちの目がつぶらでぐうかわ でも粘土を貼ると戦隊ものになる 16:30 みんなでものづくり みんなでやるとはやい。 18:00 撤収準備 19:30 解散 =ここから外部公演つむつむのターン= 20:00前 はっぱ撤退 このあと、ねごと、時の鐘、文藝春秋で某イタリアンなファミレスに行ったのかしら。 そんなこんなで、活動終了です。 お疲れさまでした。