スキップしてメイン コンテンツに移動

したらな!


アバババババ。



人って精神状態がやばい時文章を紡ぐと

ひらがなカタカナだけの文章になることを実感中。

ものづくりやばいえんぎやばいひとこわいあばばばば。

そんな感じ。なんかフシギ。



今回の演目の一つは人形が大きいことが特徴です。

ほぼ9割が約一人で作られているといっても過言ではないでしょう。

……。うん。申し訳ないです。

活動ノートの記録しかしてない気がげふんげふん。



せめてブログで宣伝を担当しようと思います。

内容は一言で紹介すると星に願いをって話です。

嘘つくと鼻が伸びるアレじゃないですけど。

主題はおじいさんと少女のラブロマンス(たぶん)

この手の話の王道は少女が歌姫だったり、おじいさんが金持ちだったりとか

オプションがついているものだけど、

今回のオプションが何かは、見てからのお楽しみ。



年の差婚か……。しみじみ。

金持ちのオッサンは実は若くてかっこいい人だからそのまま結婚したという

少女マンガも真っ青なオチだったあしながおじさん。

アレって現代でいうラノベだったのかしら。

ちゃんと絵もあった気がするし。



ちょっと脱線。次。もうひとつのほう。

特徴は……、なんか何言ってもネタばれになってしまいそうです。

抽象的なお話です。以上。



練習風景では、Hさんコンプレックス発症しそうですw

偉大な先輩もって幸せです。

幸せというのは大変という意味も込めて幸せなのです。

なんかよくわからんけど、いい話っぽくまとめてみる。



うん。でも実際先輩にはめぐまれたなあ、と

現3年生の私は思うのです。

しっかりしてたり演技はうまかったり

ものづくりは趣味レベル超えてたり

変な人生歩んでる人も大勢いて面白いし。



同期や後輩も含め、なかなか個性豊かな人々と出会えて、

充実した大学生活を送っております。



まとめに入ってきた。

もうすぐ引退だしね。あばばばば。

したらな!












コメント

このブログの人気の投稿

こまどりアニメ

ネギです。 風鈴さんが動画をアップしてくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=4wVDJrvCqGA ぜひ見て下さい。 多分全く訳が分からないと思うので一応解説。 ネタバレなので一度見てから読んでいただけると。 まずスポンジの群れが登場します。 突如現れた積み木に驚いたスポンジは逃げ出しますが、最後の一匹だけ食事に夢中で逃げ遅れてしまい…。 仲間を探している所に現れたのはリア充たわし。 寂しくて泣いているスポンジを慰めます。 泣き止んだスポンジとともに仲良く帰ろうとしますが、彼氏たわしが謎の何かにとらわれてしまいます。 そこでスポンジは目からビームで彼氏たわしを助け出しました。 めでたしめでたし。 リア充たわしは見せつけてくれやがって、スポンジは一人寂しくto be continued. 説明を読んでも何のこっちゃわからんですね。 何度か見ると分かるようになるよ! 再生回数をかせいでください。 名人伝を見てると笑える仕掛けがいくつか。 完全なる内輪ネタですけど。

メモ

サブレさんお誕生日おめでとうございますパーチーをしました。 宇佐美君が来てくれました! 行方→なめがたと読むようです。 交通機関で行く場合、 石岡駅からバスを乗って現原小学校に行くケースを考えました。 石岡駅から現原小へのバスは無く、最寄りのバス停から、徒歩で大体5kmくらいです。 休日のバスは13:15と15:10に石岡発のバスがあります。 石岡駅から最寄りのバス停までの時間がどれくらいかにもよりますが、 15:10分発のバスだと余裕を持って準備ができない気がします。 図書館しまってしまうのでいったん保存。 ほかにもこんなルートがあるよ!とか、こうしたらいいんじゃない? って教えていただけたら嬉しいです。 連絡係やるよ!って言ったけれど、わからないことが多いので、いろいろ教えてください!(笑 ?

インテグレート

鈴虫が鳴く季節ですね。 気になるCM、資生堂インテグレート。 この人綺麗だなー。真木よう子さん。 化粧品のCMの人はみんな綺麗だけど。 一本目のCMでは20世紀少年のカンナの人かと思った。 今回のCMはあややに似てる気がする。 いろんな顔になれるんですね。 瞳に花火篇 射止める篇 宇宙