スキップしてメイン コンテンツに移動

芸サ合同新歓報告&次回イベント


2連続の投稿ですこんにちは。やまびこです。
今年はちゃんとコンスタントにブログを書いていこうと思います(フラグ)

先日は芸サ合同新歓が行われ、ノイも参加してきました!
劇団系をはじめ、いろんなサークルさんが教室に集まっていて賑やかでしたね。
ノイのブースに来てくれた新入生のみなさん、ありがとうございました!

ここで迷子のお知らせです。白い服を着たメジャーくん5歳、合同新歓ではぐれてしまったようです。
倉庫で宇宙人くんがお待ちです。見かけた方はご連絡ください。
最後に使ったのやまびこなんだよなあ…

話は変わって、先日は新歓公演の人形作りに着手しました。
今までとひと味違う人形が出来上がりそうでわくわくしています。お楽しみに!
そういえばいつ見ても演出が指を負傷しているような気がするのですが、大丈夫でしょうか。

さらにさらに、昨日はなんと見学者さんが人形作りを見に来てくれました!ありがとうございます!!
やはり見学に来てもらえると、人形作りにも一段と気合が入りますね。
NEUはいつでも見学者さんを歓迎しております!ものづくり日程については随時更新されるTwitterをご覧下さい。LINEで直接コンタクトをとっていただいても構いません。

さて、次回の新歓イベントはこちら!

劇団系合同ワークショップ!
4/18(水) 19:00~20:30@1E棟

筑波大の劇団系サークルが集まってワークショップをおこないます!
NEUの他、劇団SONICBOOMさん、ミュージカル集団ESSASSAさん、劇団筑波小劇場さんが参加されます。
ノイのことだけでなく他の劇団さんのことも一度に知ることができるいい機会です!是非是非お越しください!
ワークショップの後はご飯にいきますよ!

以下の4箇所で、劇団員がお待ちしております。各場所ごとの出発時間にご注意ください。

一の矢宿舎 共用棟前(18:45出発)
担当:ミュージカル集団ESSASSA

中央図書館前(18:50出発)
担当:劇団SONICBOOM

平砂宿舎 共用棟前(18:45出発)
担当:劇団筑波小劇場

春日宿舎前(18:30出発)
担当:人形劇団NEU


皆様のお越しをお待ちしております。
やまびこでした!















コメント

このブログの人気の投稿

富士山アネットー不憫ー

14日に体芸中央棟で行われたパフォーマンスを私も手伝っていたのですが、 そこでは3月のコンポタ「さよならワンダーランド」で“チョコレイト”に 出演していただいた石山優太さんも手伝っていらっしゃって、 打ち上げでとっても素敵なチラシ(?)をいただいたので、 皆さんにも宣伝しようと思います。 なんとビニールバックに公演情報など印刷されたものがチラシがわりでした。 サイズはA3くらいで、私もそんなチラシは初めて見たので感激しました! 城さんから話を伺ったところでは、演劇っぽいダンス?だそうです。 ストーリーはあるのだけれど、セリフはなくて、全部動きで表現しているんだそうです。 会場は下北沢のザ・スズナリです。すごいですね。 以下詳細です。 「不憫」 作・演出・振付 長谷川 寧 病院という施設内、其処に居る数々の不憫な人間が、 その肉体を必要に駆られて変えて行く様は、まるで人間の進化。 ●日時 2008.12.26(金)ー29(月) 26     20:00 27 15:00 19:30 28 15:00 19:30 29 14:00 18:00 開場は開演の30分前、受付は1時間前 ●チケット(日時・全席指定) 早割 2500円(振込・11/20まで) 前売 2800円 当日 3000円 学生 2500円(前売当日共・要学生証) 団体 7800円(3名・要予約) ●会場 下北沢ザ・スズナリ 小田急線・京王井の頭線下北沢駅、南口徒歩5分 富士山アネット プレゼンツ 代表の長谷川さんは、パパタラにも参加してるみたいですよ。 http://fanette.fc2web.com/ 宇宙

パソコンのトラブル

こんにちは。 先ほど学校のパソコンを使ってたらいきなりデスクトップがゴミ箱だけになって設定が初期化されてびっくりしました! あんまりパソコンで怖い目に会ったことがなかったのでぞっとしました。 1時間たってログインしたらまた元に戻ってよかったですけど皆さんも気を付けてくださいね。 そういえばノイのWEBページも新歓に向けて更新するので、もし画像のデータを持っている方がいたらぜひください。 Φ’s

7/23練習

おはようございます。はっぱです。 昨日の活動はこのような感じでした! 7/23(水)口上を中心とした練習@2A408 参加者:金平糖、ねごと、時の鐘、ネギ、はっぱ 大体の流れ 18:00~ 柔軟、お月見式腹式呼吸の練習、発声、滑舌(8番) 19:00~ 金平糖カーに荷物をとりにいく。口上練習 20:10~ ちょっと休憩 20:20~ ペープサート、口上の練習 20:50~ 片付け、金平糖カーに荷物積み込み 気づいたこと等々 ・金平糖、全体的にメールタスクに追われる。 ・口上の練習のため、折角の人形の出番が少ない。 ・紀昌のもふもふ毛皮が抜け毛を起こしている。(ただし、まだ宙を僅かに舞う程度。) ・今日も紀昌は薄着であった。 ・はっぱ、人形がないと動けない。 次回の練習 ・7/24(木)通し練習@2A203 人形劇団に所属しておきながら、何ヶ月人形遣っていないんだ…? 人形が欲しい今日この頃です。 ではでは。