スキップしてメイン コンテンツに移動

NEU ~Never Ending Utyujinkun


我々の劇団名「NEU」は「終わらない宇宙人くん」の略、というのは全くの嘘です。正しくはドイツ語です。
どうも、皆さんがこれを読んでるということは、私は何とかブログを書き終えたのでしょう。
挨拶が遅れました、屍の何某です。

何となく、公演の振り返り及びネタバレ的な何かを…しようと思ったのですが、読んでる途中で人が離れていきそうなので先に宣伝を。
明日、5月23日の19時から、人形劇団NEUでは2A408で最後の新歓イベントを行います。その名も…
入団ミーティング!
「NEUに是非入りたい!」「人形劇やりたい!」というそこのあなた!
このイベントに来れば、晴れてあなたもノイ団員になれます!
参加したいという方は、公式Twitter公式LINEにご連絡ください。
また日時的に行けない、という方も、上記の連絡先にご一報くだされば大丈夫です。

※ここからは、読みたい人だけ読みましょう。
と、いうことで振り返りを。
まずは人形。
f0163746_01503430.jpg
f0163746_01503501.jpg
今回はギリシャ神話が元ということで、棒人形の服装がなかなか奇抜というか、あんまりないタイプな感じだったんですよね。
なので、作成者の方々には多大な苦労を…。改めて思う、どう作るのが正解だったのだろうか…。
仮面人形の方は、2月ごろにとあるイベントで見学させていただいた、プロの劇団さんのアトリエにあった人形を参考に、ノイの倉庫に眠っていた仮面を再利用して誕生しました。
これまた作った経験なんて当然ないので、操作といい作成といい大変でしたね。
仮面と某人形では目線の高さが合わせづらくて。本番、どうだったんですかねー。
まあ、何はともあれ、役者さん方は当日きっと綺麗に動かしてくれていたんじゃないですかね。
f0163746_01503714.jpg
人形と言えば彼(?)が最大の目玉ですかね、「怪物」。
これに関してはなんというか、なんかすごいなって思います。
ただシンプルにでかいですし、とりあえず怪物っぽかったのでは。
彼はおそらく最初で最後の登場なんだろうなあ…。いかんせん、組み立てるまでが相当な時間かかるので。
でも、これ個人的にものすごく気に入ってます。シンプルにでかいっていいですよね。

続いては影絵。
f0163746_01503725.jpg
f0163746_01503668.jpg
今回は、他劇さんや今までのNEUと違って、公演前の口上に、影絵を使いたいなと、演出が暴走を始めました。
こう、映画みたいな演出ができたらいいな、と。我が劇団のマスコット、「宇宙人くん」さん先輩にもご登場していただきました。
劇団のロゴ切るのが一番大変でしたね。どこを切ればきれいに画面に映るのか、とか考えることが多くて。楽しかったですけど。
余談ですが、一枚だけ某会社のロゴ(?)をオマージュさせていただいた画像があったのですが、気付いてもらえたでしょうか…?
作品中の影絵としては、最後のやつですかね。動く影絵って楽しいな、とただひたすらに思います。
ただ、一部きれいにお見せ出来てない所もありまして…。精進いたします。
f0163746_01503605.jpg
途中あった名前を書くシーンでは、細かく刻まれた紙を使用しました。
A4の紙を切り刻んだのですが、まあ辛かったです。切っても切っても見えない終わり。
切ったら切ったで簡単に吹き飛ぶし。でもやりたいことやれてよかった。

あとはケコミですかね
f0163746_01503535.jpg
これは多くは語りません。ただ、とにかく動いてましたね。
ありがとう、宴氏(足部分作成者)。

とまあ総括としては、全体的に演出がやりたいことをやりまくって、団員及びお手伝いさんに迷惑をかけた感じですかね。
本当に皆様ありがとうございました。
もしこれで、今回公演を見に来てくださった皆様が、少しでも楽しんでくれたり、人形劇の可能性を見出してくれたり、NEUなり人形劇なりに興味を持ってくれたりしてくれたら、演出は本望です。
もうこれで思い残すことはない。


そういう訳で、えんsh…否、屍は土にかえります(=授業へ行きます。)
最後になりますが、今後ともNEUの方、どうかよろしくお願いします。















コメント

このブログの人気の投稿

夏公演「プレゼント」を終えて

私が入団してはじめてノイのブログを書いています。 人形劇団NEU(ノイ)の石畳です。  夏公演「プレゼント」、無事完走することができました。   本当に大変で直前までうまくいくのかハラハラドキドキでしたが、  本番2公演、皆様に今私たちができる最高のものをお届けできたのではないかと思います。 たくさんのあたたかい拍手やご感想をいただき、胸がいっぱいです。 千穐楽でも少しお話させていただきましたが、  この公演に至るまでを終演記念に記しておこうと思います。  私が入団したのはまだ1年生だった去年の夏。 ちょうど前回の公演「夜明けを夢想して」から数ヶ月後で その公演を見たわけでもなく、演劇や人形劇をやったことがあるわけでもなく、 ただ人形劇が好きで、ただ人形劇をやってみたいと思って入団しました。 そのときの活動に来ていた団員は幽霊団員が多くほんの数名。 今のように公演をすることもできず、実際の活動もほとんどありませんでした。 そして1月、代替わりとともに活動に来ていた先輩はNEUを卒業し、 私はひとりぼっちの座長になりました。 ノイを解体するかどうかという話も飛び交う中、 ノイのことなんて何も知らない私はどうすればいいのだろう? そんなことを考えていました。 1月末、私の同級生の七輪が入団しました。 七輪はこんな状況にも関わらず入団してくれて、 人形劇をやりたいね、団員を増やしたいねと言ってくれました。 入団直後から事務仕事の半分をお願いしています。 本当にずっと支えられています。ありがとう。 3月、人形劇団プークさんの「ねこはしる」を観に行きました。 七輪がはじめて観た人形劇でした。 「やっぱり人形劇やってみたいね」   そんな想いが2人の中で強くなった日でした。  この頃から、ノイのOB・OGとの交流も増えました。  多忙で活動に来られなかった千夜一夜や最中も  時間を見つけてはノイに帰ってきてくれるようになりました。  4月、ある日の新歓終わりに千夜一夜に言われました。  「そろそろ公演をやりたくないのか?」 「やりたいです」   「じゃあはじめてだし、人形もそろっているし   『ブレーメンの音楽隊に非ず』の再演とかいいんじゃない?」  5月、新歓が終わり、風車とマーシャルが入団しました。  活動にかつて石畳が経験したことのない人数が集まる日々になりました

歌のように話せたら

こんばんは、ねごとです。 「あったかいなあ」と思ったらときどき「あつい」が感じられるようになり、そして今日は雨でしたね。 もう梅雨なのでしょうか。お洗濯に困りますね。 さて、どうやら明日から新歓公演の仕込みが始まるらしいですよ。 にわかには信じがたいですけど。 新歓公演「NEUer Hofnarr(読み方が最近わかった)」の見どころ解説をしようかと思ったのですが、なんだか今回は上手な宣伝文を考えるよりかは、実際に観ていただかないと伝わらないだろうという部分が多いなと思ったので。 今のねごとの思うことを、つらつらと書いていこうと思います。 この記事のカテゴリも「ひとりごと」にしましたしね。 これまで、新歓本祭から始まり、お花見、過去公演鑑賞会、そしてWSと、さまざまなイベントをしてきました。 新入生のみなさんに人形劇の良さをご紹介する一方で、ねごともいろいろねごと自身のこと、ノイのこと、思わぬところに気付かされたりした、そんな1か月間だったなと思います。 というのも、新歓イベントの一環でいくつか自分が出たノイの過去公演を観る機会がございまして。 1年生のときのねごとはなかなかぶきっちょで(いやそれは今もだ……)、最初の新人公演なんて恥ずかしくって目もあてられませんでした。当時は結構頑張ったつもりでいたんですけどね。 ですが、「あ~あの時の自分はこんなにだめだめだったなあ」って今思えるのは、なんでしょう、ある種の成長の形なんだな、って、今思いました。 過去の自分のだめだめだったところを肯定することで、だめだめなりにも、自分は少しずつ前に進めているのではないかなといいますか。 一例をあげると、まあ新歓関係でねごとを見かけた人には一目瞭然かと思うのですが、ねごとって超コミュ障なんですよね。 その上あがり症で、自分の新人公演のカーテンコールなんて後から見たら無茶苦茶でした。大爆笑。 そのくせして(だからこそ?なのかな?)歌とかお芝居とか、舞台の上で自分の素の状態から離れられる時間がすきで。 いわば「喋れないけど歌えるよ」というやつでして、素のままではできないことを、歌とか人形とかそういったものから勇気をもらってやってるみたいな、そんな感じ。 都合のよい言い回しになってしまうのですが、自分のなかにあるものを表現するのに、人形はわたしの喉元で止まってし

10/04 の練習

ノイノート風に書き直しました。 前の記事のコメント消えてしまってごめんなさい。読みましたので。 11月20日の公演を受けることにしまして、 僕と、人形劇に興味を持ってくださったバイト先の知り合いの方とでやることにしました。 ノイというよりは人形劇同好会的な感じなのでノイノートは使いませんが、 個人的に記録しておきたいのでノイブログを勝手に使います。 10/04 一回目練習(紙コップ)    参加者 斜面 丹治 @文サ会議室 12:30 集合 13:00 発声(早口:赤アボカド  おあやや八百屋に) 13:15 読み合わせ 13:30 いろいろ動かしてみる 14:15 動きを詰める 15:00 終わり ・いいだで演出が中に入ってるのは致命的と言われたが、確かに前から見てどうなってるのか分からない。 ・コップに目を付けるか? ・コップに棒付けるか? ・セリフなくてもいいのでは? ・その場合音響必要 ・階段などの道具がないと話にならない 今日のお菓子 堅焼きプリッツェル Φ's