スキップしてメイン コンテンツに移動

入団ミから次回公演へ


スマホでポイントがたまる自販機のアプリを入れてみたのですが、唐突にそばにあった自販機に勝手に接続され、見知らぬ人の購入分のスタンプが登録されました。
こんばんは。飲みもの1本無料への道が思わぬタイミングで近くなりました、宴です。

新歓終了からブログの更新が少々空いてしまいました。先日所用あって社会人のOBさんに連絡を取ったところ、「今でもノイブログみています〜」っていうありがたいお言葉をいただいた矢先に。ごめんなさいちゃんと記事書きます。


まずですね、2ヶ月に渡る新歓期が、5月末の入団ミーティングで無事終了しました。
新歓イベントや公演にお力添えいただきましたみなさま、ありがとうございました!
気になる団員数の動向ですが、1年生の男の子1名が新規に入団しました!!やったね!!
次回公演から、ノイは6名の団員で舞台をお届けします。新メンバーでの公演にも足をお運びください〜!本人の自己紹介記事もお楽しみに。

なお、毎度強調していることですが、ノイは「新歓期に限らずいつでも見学・入団お待ちしています」(大事なところなので文字ごと強調しました)ので、気になった方は、Twitter・LINE・メールなどでお気軽にお声掛けください!待ってるよ!!

---

さて、6月に突入したノイが今何をしているのかというアレですが、トーラスの余韻の残る中、次期新作の制作に突入しております。
諸事情あってまだもう少しは詳細を伏せなければいけないのですが、ここ数日の活動状況から少し。
f0163746_23441842.jpg
● 動き出し初回のミーティング。(宴、記録取ってるだけなのですが、なんかめっちゃ怖い顔してるな……)

f0163746_23515506.jpg
● 深夜の試作会で生産される謎の物体。

f0163746_23542724.jpg
● そしてシーンはものづくり現場へ。

f0163746_23580653.jpg
● 一方で未知の場所へ繰り出す下見隊(今日行ってきた)。


謎に謎ばっか残す報告になってしまいましたが、近日中に詳細をお知らせできるかと思います。

私事の話をしますと、気づけば入団からちょうど1年なわけですが、宴、こちらの次回作品で演出を努めることになりました……!
最近のノイにとっては新しいことにもいくつか挑戦しようとしています。初演出作品なのでどうなるやらですが、お手柔らかにお願いしたい所存です。
新歓に引き続き、もうちょっとお目にかかる機会が続くかと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m

---

最後に!人形劇団NEUは、今年もいいだ人形劇フェスティバルへの参加を予定しています。
昨年は色々あって上演できなかったいいだですが、今年はちゃんと作品を上演します!
……威勢のいいことを言いましたが、上演するのは自分の演出作品です……なんということ……。

まだ正式決定ではないのでこちらも公式な広報はもうちょっと……ですが、「8/10 学生交流公演」および「8/11 自主公演@飯田市内」の2回上演となりそうです。(今年も他大の劇団さんたちともお話しできそうですね)
いいだでお会いできるのを、団員一同楽しみにしています〜!

---

最後までお読みいただきありがとうございました。色々積もる話題で長くなってしまいました……。
次回のノイブログもお楽しみに! 宴でした!















コメント

このブログの人気の投稿

こまどりアニメ

ネギです。 風鈴さんが動画をアップしてくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=4wVDJrvCqGA ぜひ見て下さい。 多分全く訳が分からないと思うので一応解説。 ネタバレなので一度見てから読んでいただけると。 まずスポンジの群れが登場します。 突如現れた積み木に驚いたスポンジは逃げ出しますが、最後の一匹だけ食事に夢中で逃げ遅れてしまい…。 仲間を探している所に現れたのはリア充たわし。 寂しくて泣いているスポンジを慰めます。 泣き止んだスポンジとともに仲良く帰ろうとしますが、彼氏たわしが謎の何かにとらわれてしまいます。 そこでスポンジは目からビームで彼氏たわしを助け出しました。 めでたしめでたし。 リア充たわしは見せつけてくれやがって、スポンジは一人寂しくto be continued. 説明を読んでも何のこっちゃわからんですね。 何度か見ると分かるようになるよ! 再生回数をかせいでください。 名人伝を見てると笑える仕掛けがいくつか。 完全なる内輪ネタですけど。

メモ

サブレさんお誕生日おめでとうございますパーチーをしました。 宇佐美君が来てくれました! 行方→なめがたと読むようです。 交通機関で行く場合、 石岡駅からバスを乗って現原小学校に行くケースを考えました。 石岡駅から現原小へのバスは無く、最寄りのバス停から、徒歩で大体5kmくらいです。 休日のバスは13:15と15:10に石岡発のバスがあります。 石岡駅から最寄りのバス停までの時間がどれくらいかにもよりますが、 15:10分発のバスだと余裕を持って準備ができない気がします。 図書館しまってしまうのでいったん保存。 ほかにもこんなルートがあるよ!とか、こうしたらいいんじゃない? って教えていただけたら嬉しいです。 連絡係やるよ!って言ったけれど、わからないことが多いので、いろいろ教えてください!(笑 ?

インテグレート

鈴虫が鳴く季節ですね。 気になるCM、資生堂インテグレート。 この人綺麗だなー。真木よう子さん。 化粧品のCMの人はみんな綺麗だけど。 一本目のCMでは20世紀少年のカンナの人かと思った。 今回のCMはあややに似てる気がする。 いろんな顔になれるんですね。 瞳に花火篇 射止める篇 宇宙