スキップしてメイン コンテンツに移動

人形劇鑑賞カレンダー 2020年3月

◯記事初出時、「人形劇団ココン」「オトノハ」の公演地に記載ミスがありました。他の作品を含め全ての掲載公演の開催地を再確認し、現在は正しい内容に戻っております。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。(2020/2/28 12:45)

デフ・パペット・シアター・ひとみによる「河の童」つくば公演、そしてむすび座での「愛知学生人形劇サークル連盟合宿」が感染症対策のため中止になり、ノイにがっくりムードが漂いました。こんばんは、宴です。
コロナウイルス大変ですね……ノイはぎりぎりセーフでしたが、3月に公演を控えている他の劇団系サークルは大丈夫だろうか。年度明けの活動にまで響かないかが心配です。

さて今回は、先月に引き続き、また首都圏の人形劇鑑賞情報をお送りします。

人形劇団ノイでは、各自が見つけた人形劇の鑑賞情報を週例ミーティングや団内チャットで共有しており、ビビっときた人がいればその公演を見に行くために鑑賞案件が立つ、というふうな仕組みがあります。ご紹介するのはこの、ノイ内部で集まった鑑賞情報(の一部)です。
せっかく集めたし……という気持ちで試しにまとめてみるものなので、掲載ジャンルに偏りがあったり、ものによって情報量の多寡があったりしますが、何かのお役に立てれば幸いです。追加や修正の情報もお待ちしています🙋‍♂️

◯ 公演情報・ポスター画像・写真などは全て、各項目リンク先の公演・作品ページより引用したものです。
◯ お問い合わせは各公演の主催者をご確認の上お願いいたします。
感染症対策による公演中止が相次いでいます。掲載時になるべく確認していますが、お出かけの際には今一度ご確認をお願いします。

- - - -

2/28-3/1 ペーパームーン・パペット・シアター(インドネシア)「バケツの中のカブトムシ」

開催地:横浜

横浜の劇場が主催する「若葉町ウォーフ 春の人形劇まつり」のラインナップ。インドネシアの劇団が登場です。 

「バケツの中のカブトムシ」は、三つの物語からなる作品です。
ある場所で拒絶されたものが、別な場所では貴重なものになる、人生において大切なことを問う作品です。

大きな催事でもないところで海外の作品が見られる機会は貴重です。ぜひ。

2/28-3/5 TECARAT「ごん THE LITTLE FOX」

開催地:吉祥寺


舞台ではありませんが、人形を使ってコマ撮りの手法で作るストップモーションの映像作品が、劇場版として1週間のあいだ限定公開されます。誰もが知る「ごんぎつね」のストーリーを新たに解釈した短編です。
木彫りの人形に、水やススキなど本物の自然物を使った造形。どれもストップモーションでは扱いにくいとされる素材ですが、それを通して現れる温かみが見事です。ノイもこのスタジオさんの過去作を観た経験から、宣伝に協力させていただいています。
上映館の席数が多くはないので、ご覧の際は予約をしたほうが良いかもしれません。すでに売り切れも発生しているようです。お見逃しなきよう!


3/14 人形劇団むすび座「どんどこももんちゃん」

開催地:新宿

3人遣いの大型作品でおなじみ、名古屋の人形劇団むすび座さんの低年齢向け作品です。原作はとよたかずひこさんによる絵本。先日原作を見かけて手に取りましたが、あのシンプルなストーリーがどんな舞台になるのか気になります。
ちなみに、出演のおふたり(柿内さん・和田さん)はむすび座のベテラン演者。昨年のいいだ人形劇フェスタでは、学生交流公演の指導役としてお世話になりました。新宿駅最寄り、アクセス最強の会場です🔥

絵本で有名な「どんどこももんちゃん」を人形劇化。
小さいけれどパワー全開なももんちゃん。
まっしぐらに進む姿を、軽快な音楽と共におおくりします。



3/14-15 劇団ドクトペッパズ「うしのし」

開催地:横浜

「若葉町ウォーフ 春の人形劇まつり」からの1本。
ノイが過去に「いいだ人形劇フェスタ」で鑑賞した作品です。小さな人形には一見不釣り合いなほど広い舞台を、ジオラマのように俯瞰して鑑賞します。全編がノンバーバルですが、それを一層魅力的に引き立てる音と光の美しさが、個人的に宴が大好きなポイントです。本当に綺麗でした。
暗いところが怖くない年齢なら、子どもから大人まで幅広く楽しめると思われます。

ぽっかりと浮かんだ月のまんなかに
長年連れ添った老人と牛はいつも通り仕事を終えた。
その夜老人が寝ている間に牛は死んでしまう。
翌朝、牛の魂に誘われ老人は不思議な世界に迷い込んでいく。
そこで老人はふたりの思い出や美しい風景を見て
牛が老人に抱いていた想いを知る…。
動物と共に生き、時を重ねた人間の姿を描き出す、牛の死の物語。


3/14-29 人形劇団プーク「わにがまちにやってきた/りんごかもしれない」

開催地:新宿

新宿駅前、これまた最強アクセスのプーク人形劇場での公演です。 「わに」はK・チュコフスキーの、「りんご」はヨシタケシンスケの絵本がそれぞれ原作。個人的には、ある種哲学のようなヨシタケシンスケ作品がどのように料理されるのかが、非常な気になりポイントです。
劇団の独自劇場での公演だけあって、スケジュールに余裕がない人も安心の期間の長さです。


3/18-24 人形劇団ひとみ座「みつあみの神様」

開催地:池袋

テレビや各種MVなどでも多数の作品を抱える神奈川の人形劇団ひとみ座さんが、都内の劇場にやってきます。今日マチ子による原作を、若手を中心とした制作チームが舞台化するとのことです。
 ひとみ座70周年を記念して繰り出されてきた作品シリーズの最後を飾る取り組み。そしてなんと、ひとみ座所属のノイ卒業生がお2人、制作に関わっています。こちらも長めの公演期間です。ぜひ!


3/19-20 人形劇団ココン「糸による奇妙な夜」「マリオネットの小さな作品集」

開催地:新宿 横浜【初出時記載ミスがありました】

奈良県の人形劇団ココンさんの作品。「若葉町ウォーフ 春の人形劇まつり」の1本です。
どこかシュールでふふっとなる作風と、圧倒的な美術力で人を虜にする劇団さん。ITOプロジェクト「高丘親王航海記」の美術を担当されている、といえば「ああ〜」となられる方も多いかもしれません。
関東で観られる機会はそう多くないはず。2日間で2本をそれぞれ1回ずつ上演するとのことです。

夜はこわくてさびしい・・・・でもなんだか楽しい。そんな奇妙な6つの夜をお届けします。
甘さを押さえたビターでシュールな話。そして、抽象的な形が動き始める3つの「カタチの夜」
ひとり芝居の糸操り人形劇の作品集です。子供も見ていい、ちょっと大人向けの人形劇。

子どもから大人まで楽しめる不思議で楽しいマリオネットの1人芝居です。
第3回日本人形劇大賞金賞を受賞した作品を中心に、短い作品を集めました。
シュールですっとぼけたお話や、糸あやつりの特徴を生かしたダンスなど、糸あやつり人形劇の魅力を楽しんで下さい。

糸による奇妙な夜 https://wharf.site/wharf01/detail/156
マリオネットの小さな作品集 https://wharf.site/wharf01/detail/155

 3/21-22 オトノハ「はまべのうた」

開催地:新宿 横浜【初出時記載ミスがありました】

「若葉町ウォーフ 春の人形劇まつり」のラインナップ、最後の1作。歌手・俳優として活動する山崎薫さんによる一人芝居です。ちなみに、人形美術は先の人形劇団ココンの山田俊彦さんの作品です。見る限り、人形と人間の共演舞台でしょうか。

『はまべのうた』は岸田國士の描いた浦島太郎の物語を、山﨑薫が一体の人形と共に演じます。
空っぽの頭の中に浮かぶ、思い出の女たち。波のまにまに漂う女の歌声が、夜の果てへと誘います。


- - - -

以上、3月に開始の公演情報でした。気になる作品があったら、主催の劇団・団体・劇場などにお問い合わせの上、ぜひ足を運んでみてください。
また本記事が何かのお役に立ちましたら、SNSなどで拡散いただけると喜びます🎉ご意見・ご感想もお待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!宴でした!

コメント

このブログの人気の投稿

夏公演「プレゼント」を終えて

私が入団してはじめてノイのブログを書いています。 人形劇団NEU(ノイ)の石畳です。  夏公演「プレゼント」、無事完走することができました。   本当に大変で直前までうまくいくのかハラハラドキドキでしたが、  本番2公演、皆様に今私たちができる最高のものをお届けできたのではないかと思います。 たくさんのあたたかい拍手やご感想をいただき、胸がいっぱいです。 千穐楽でも少しお話させていただきましたが、  この公演に至るまでを終演記念に記しておこうと思います。  私が入団したのはまだ1年生だった去年の夏。 ちょうど前回の公演「夜明けを夢想して」から数ヶ月後で その公演を見たわけでもなく、演劇や人形劇をやったことがあるわけでもなく、 ただ人形劇が好きで、ただ人形劇をやってみたいと思って入団しました。 そのときの活動に来ていた団員は幽霊団員が多くほんの数名。 今のように公演をすることもできず、実際の活動もほとんどありませんでした。 そして1月、代替わりとともに活動に来ていた先輩はNEUを卒業し、 私はひとりぼっちの座長になりました。 ノイを解体するかどうかという話も飛び交う中、 ノイのことなんて何も知らない私はどうすればいいのだろう? そんなことを考えていました。 1月末、私の同級生の七輪が入団しました。 七輪はこんな状況にも関わらず入団してくれて、 人形劇をやりたいね、団員を増やしたいねと言ってくれました。 入団直後から事務仕事の半分をお願いしています。 本当にずっと支えられています。ありがとう。 3月、人形劇団プークさんの「ねこはしる」を観に行きました。 七輪がはじめて観た人形劇でした。 「やっぱり人形劇やってみたいね」   そんな想いが2人の中で強くなった日でした。  この頃から、ノイのOB・OGとの交流も増えました。  多忙で活動に来られなかった千夜一夜や最中も  時間を見つけてはノイに帰ってきてくれるようになりました。  4月、ある日の新歓終わりに千夜一夜に言われました。  「そろそろ公演をやりたくないのか?」 「やりたいです」   「じゃあはじめてだし、人形もそろっているし   『ブレーメンの音楽隊に非ず』の再演とかいいんじゃない?」  5月、新歓が終わり、風車とマーシャルが入団しました。  活動にかつて石畳が経験したことのない人数が集まる日々になりました

歌のように話せたら

こんばんは、ねごとです。 「あったかいなあ」と思ったらときどき「あつい」が感じられるようになり、そして今日は雨でしたね。 もう梅雨なのでしょうか。お洗濯に困りますね。 さて、どうやら明日から新歓公演の仕込みが始まるらしいですよ。 にわかには信じがたいですけど。 新歓公演「NEUer Hofnarr(読み方が最近わかった)」の見どころ解説をしようかと思ったのですが、なんだか今回は上手な宣伝文を考えるよりかは、実際に観ていただかないと伝わらないだろうという部分が多いなと思ったので。 今のねごとの思うことを、つらつらと書いていこうと思います。 この記事のカテゴリも「ひとりごと」にしましたしね。 これまで、新歓本祭から始まり、お花見、過去公演鑑賞会、そしてWSと、さまざまなイベントをしてきました。 新入生のみなさんに人形劇の良さをご紹介する一方で、ねごともいろいろねごと自身のこと、ノイのこと、思わぬところに気付かされたりした、そんな1か月間だったなと思います。 というのも、新歓イベントの一環でいくつか自分が出たノイの過去公演を観る機会がございまして。 1年生のときのねごとはなかなかぶきっちょで(いやそれは今もだ……)、最初の新人公演なんて恥ずかしくって目もあてられませんでした。当時は結構頑張ったつもりでいたんですけどね。 ですが、「あ~あの時の自分はこんなにだめだめだったなあ」って今思えるのは、なんでしょう、ある種の成長の形なんだな、って、今思いました。 過去の自分のだめだめだったところを肯定することで、だめだめなりにも、自分は少しずつ前に進めているのではないかなといいますか。 一例をあげると、まあ新歓関係でねごとを見かけた人には一目瞭然かと思うのですが、ねごとって超コミュ障なんですよね。 その上あがり症で、自分の新人公演のカーテンコールなんて後から見たら無茶苦茶でした。大爆笑。 そのくせして(だからこそ?なのかな?)歌とかお芝居とか、舞台の上で自分の素の状態から離れられる時間がすきで。 いわば「喋れないけど歌えるよ」というやつでして、素のままではできないことを、歌とか人形とかそういったものから勇気をもらってやってるみたいな、そんな感じ。 都合のよい言い回しになってしまうのですが、自分のなかにあるものを表現するのに、人形はわたしの喉元で止まってし

入団ミから次回公演へ

スマホでポイントがたまる自販機のアプリを入れてみたのですが、唐突にそばにあった自販機に勝手に接続され、見知らぬ人の購入分のスタンプが登録されました。 こんばんは。飲みもの1本無料への道が思わぬタイミングで近くなりました、宴です。 新歓終了からブログの更新が少々空いてしまいました。先日所用あって社会人のOBさんに連絡を取ったところ、「今でもノイブログみています〜」っていうありがたいお言葉をいただいた矢先に。ごめんなさいちゃんと記事書きます。 まずですね、2ヶ月に渡る新歓期が、5月末の入団ミーティングで無事終了しました。 新歓イベントや公演にお力添えいただきましたみなさま、ありがとうございました! 気になる団員数の動向ですが、 1年生の男の子1名が新規に入団しました!! やったね!! 次回公演から、ノイは6名の団員で舞台をお届けします。新メンバーでの公演にも足をお運びください〜!本人の自己紹介記事もお楽しみに。 なお、毎度強調していることですが、ノイは 「新歓期に限らずいつでも見学・入団お待ちしています」 (大事なところなので文字ごと強調しました)ので、気になった方は、Twitter・LINE・メールなどでお気軽にお声掛けください!待ってるよ!! --- さて、6月に突入したノイが今何をしているのかというアレですが、トーラスの余韻の残る中、次期新作の制作に突入しております。 諸事情あってまだもう少しは詳細を伏せなければいけないのですが、ここ数日の活動状況から少し。 ● 動き出し初回のミーティング。(宴、記録取ってるだけなのですが、なんかめっちゃ怖い顔してるな……) ● 深夜の試作会で生産される謎の物体。 ● そしてシーンはものづくり現場へ。 ● 一方で未知の場所へ繰り出す下見隊(今日行ってきた)。 謎に謎ばっか残す報告になってしまいましたが、近日中に詳細をお知らせできるかと思います。 私事の話をしますと、気づけば入団からちょうど1年なわけですが、宴、こちらの次回作品で演出を努めることになりました……! 最近のノイにとっては新しいことにもいくつか挑戦しようとしています。初演出作品なのでどうなるやらですが、お手柔らかにお願いしたい所存です。 新歓に引き続き、もうちょっとお目にかかる機会が続くかと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m ---